こんにちは、nishi_talk(@nishi_talk)です。
今回はLinuxコマンドを使ってpythonの環境変数を確認、追加、削除する方法をご紹介します。
exportコマンドは、環境変数を定義・リスト表示するコマンドです。
01 | $ export [オプション] [変数名(=値)] |
環境変数の確認
設定されている環境変数の一覧を確認する場合は「p」オプションを使います。
01 02 03 | $ export -p ↓ declare -x HOME="/home/ubuntu" |
環境変数の追加
環境変数を追加するときは左辺に変数名、右辺に値を設定して追加できます。
例として以下は、変数「hoge」に代入する方法です。
01 02 | $ export [変数名]=[値] $ export hoge=xxxxxxxxx |
環境変数の削除
変数を削除する場合は、「n」オプションを使って削除できます。
01 | $ export -n hoge |