【Nginx】CentOS7(さくらVPS)で、Nginxを設定する方法

こんにちは、nishi_talk(@nishi_talk)です。
今回は、高速で軽量なオープンソースのWebサーバー「Nginx(エンジンエックス)」の導入方法をご紹介します。

WebサーバーといったらApache(アパッチ)が有名ですが、大量アクセスを処理できるWebサーバーとして開発されたNginxを使用してる企業も増えてきました。
理由としてはネット人口が増加するにつれて、一度に大量のアクセスがあった際にApachの処理しきれず、レスポンスが遅くなってしまう事例があったそうです。大量のアクセスを処理できるような設計になっているNginxが開発されたみたいです。
ココらへんの詳しい情報やApacheとNginxの違いは「Nginxとは?Apacheとの違いについてエンジニアに聞いてみた | GMOクラウドアカデミー」で解説されているので、ぜひ参考にしてください。

今回はさくらのVPS上でCentOS7を利用して、Nginxを導入します。
さくらのVPSの設定については、こちらの記事らへんを参考にしてください。
【さくらVPS】サーバーアクセスして新しくユーザーを作成する方法

CentOS7にNginxのインストール

Nginxをインストールします。
リポジトリファイルを自分で作成して、最新版のNginxをインストールします。
まずは以下の公式サイトへアクセス、最新バージョンのNginxを選択します。
今回は構築した時の最新バージョン nginx-1.12.2の状態で説明します。

nginx news

「nginx-1.12.2」をクリック、「Linux packages for mainline version」をクリック。
そこに記載してある以下の記述をCentOS7用に書き換えて使用します。

---
# 公式サイトにあった記述
[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/OS/OSRELEASE/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1

↓

# CentOS7用に書き換え
[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/7/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=0
---

VPSにSSH接続して、以下の設定でリポジトリを追加します。
/etc/yum.repos.d/nginx.repo というファイルを作成し、そのファイルに以下の設定を追加します。
(自分の場合はrootユーザーで接続した状態で行いました)

# vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo

[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/7/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=0

「:wq」で保存してnginxをインストールする準備はOKです。



Nginxインストール

# yum -y --enablerepo=nginx install nginx

インストールできたか確認します。
以下のコマンドでバージョンが表示されればOK。

# nginx -v
nginx version: nginx/1.12.2

Nginxの設定

インストールが完了したら、Nginxの設定をおこないます。
Nginxの初期設定のファイルをバックアップをとって、
設定ファイルの「/etc/nginx/conf.d/default.conf」を編集します。

バックアップをとる
# cp /etc/nginx/conf.d/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf_old

# vi /etc/nginx/conf.d/default.conf
server {
	listen       80;
	server_name  localhost;

	access_log  /var/log/nginx/host.access.log;
	error_log   /var/log/nginx/error.log;

	location / {
	    root   /usr/share/nginx/html;
	    index  index.html index.htm;
	}

	location / {
	    #root   /usr/share/nginx/html;
	    root /var/www/html;
	    #index  index.html index.htm;
	    index  index.php index.html index.htm;
	}

	# proxy from nginx to php-fpm
	location ~ \.php$ {
	    fastcgi_pass  localhost:9000;
	    fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root/$fastcgi_script_name;
	    include       fastcgi_params;
	}
}

初期設定ではドキュメントルートは「root」に記述した以下の場所になります。

/usr/share/nginx/html

Nginxの起動・停止

Nginxを起動させます。

# systemctl start nginx

状態確認を確認。

# systemctl status nginx

起動している場合は、Activeと表示されます。
起動している時にNginxの設定を変えた場合は、systemctl restart nginxで再起動して、設定したファイルを読み込ませます。

再起動

# systemctl restart nginx

停止させる

# systemctl stop nginx

OS起動時に自動起動させる

# systemctl enable nginx



ログの確認

設定を変更した時に記述ミスなどでNginxが停止します。
その時にはあせらずにログを確認しましょう。
設定ファイルに記述した「access_log」と「error_log」の場所にログファイルが作られます。

停止した場合には「error_log」を確認して、エラーの箇所を対応しましょう。

# vi /var/log/nginx/error.log

対応したら、Nginxを再起動させます。
systemctl status nginxで状態を確認して、Activeと表示されればOK!

参考サイト:
CentOS7にnginxを導入&初期設定まとめ | vdeep
CentOS7にnginxの設定 – Qiita