【Python】さくらレンタルサーバーでPython3.5をインストールして環境構築をしたときの方法

こんにちは、nishi_talk(@nishi_talk)です。
今回はさくらインターネットでレンタルしているサーバーにPython3.5をインストールして環境構築をしたときの方法をご紹介します。

前提条件

Pythonファイルをpyをサーバー上で動かす機会があり、調査も含め試してみた。
もともと私が借りているさくらレンタルサーバーのスタンダートプランにはPythonを使える環境があるがバージョンが「2.7.6」。
python3のバージョンを使用したかったので以下のことを実行しました。
今回インストールするバージョンは「Python3.5」で設定します。
※変数パスの変更するので、実行するときは自己判断でお願い致します。

sshでサーバーに接続

ターミナルを開いてssh接続します。
FTPアカウントとFTPサーバ名はご自身の情報に書き換えてください。
$ ssh FTPアカウント@FTPサーバ名
password: サーバパスワードを入力

Python3.5をインストール

接続できたら、Python3.5のインストールを行います。
まずは、Pythonを動かしたいディレクトリを作成します。
% cd /home/ドメイン名/www/
% mkdir python
% cd python

Python3.5をインストール

% wget --no-check-certificate
% tar zxvf ./Python-3.5.0.tgz
% cd ./Python-3.5.0
% ./configure --prefix=$HOME/local/python
% make
% make install

.cshrcファイルを修正する

% vi ~/.cshrc
 
#以下の記述を追加
-----
set path = ($path $HOME/local/python/bin)
setenv PYTHON $HOME/local/python/lib
-----
 
% source ~/.cshrc
% rehash
最後にPython-3.5.0がインストールされたか確認します。
% python3 -V
Python 3.5.0
一旦このフォルダの中だとpython3のコマンドが使えるっぽい。

参考にさせていただいた記事

さくらのレンタルサーバにPython3.4をインストールする